top of page

ニュース・メディア掲載実績

健康保険におけるLGBTの課題を学ぶ、セミナーを開催します

  • 執筆者の写真: 株式会社ミナケア
    株式会社ミナケア
  • 2019年10月1日
  • 読了時間: 2分

全加入者のケアをする保険者にとって、LGBTの理解は欠かせません。 このセミナーではLGBTについての基本的な理解を深め、医療現場や健康保険におけるLGBTの課題や、最近の取り組み事例を学びます。

開催⽇時:2019年10⽉9⽇(⽔) 16時開始 - 18時終了

開催場所:⽇本橋ライフサインエンスハブ 8F B会議室(東京メトロ銀座線 三越前駅直結 COREDO室町3)

講師セッション:

杉⼭⽂野様

<講師プロフィール>

1981年東京都⽣まれ。フェンシング元⼥⼦⽇本代表。 早稲⽥⼤学⼤学院にてジェンダー論を学んだ後、その研究内容と性同⼀性障害と診断を受けた⾃⾝の体験を織り交ぜた『ダブルハッピネス』を講談社より出版。卒業後、2年間のバックパッカー⽣活で世界約50カ国+南極を巡り、現地で様々な社会問題と向き合う。

帰国後、⼀般企業に3年ほど勤め独⽴。現在は⽇本最⼤のLGBTプライドパレードである特定⾮営利活動法⼈ 東京レインボープライド共同代表理事、セクシュアル・マイノリティの⼦供たちをサポートするNPO法⼈ハートをつなごう学校代表、各地での講演会やメディア出演など活動は多義にわたる。⽇本初となる渋⾕区・同性パートナーシップ証明書発⾏に携わり、渋⾕区男⼥平等・多様性社会推進会議委員も務める。

事例セッション①:

⽇本航空株式会社 ⼈財本部 ⼈財戦略部 ⼈財戦略グループ

アシスタントマネジャー 東原祥匡様

事例セッション②:

株式会社丸井グループ サスティナビリティ部 ダイバーシティ&インクルージョン推進担当

課⻑ 井上道博様

参加をご希望の⽅はミナケア営業担当、またはこちらのアドレスまでお知らせください ml-sales@minacare.co.jp

皆さまのご参加をお待ちしております。

*定員に達しましたら締め切らせていただきます

*同業他社様からのお申し込みはお断りする場合がございます

 
 
 

最新記事

すべて表示
代表取締役の異動(社長交代)に関するお知らせ

謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 このたび株式会社ミナケア代表取締役社長を退き、取締役に就任致すこととなりました。 社長在任中は公私ともに 格別のご懇情を賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。 なお後任として木村...

 
 
ACTION!セミナー ~上場企業に求められる従業員のウェルネスマネジメントとは~でモデレーターとし登壇しました

2024年12月5日(木) イイノホール&カンファレンスセンター で開催された ACTION!セミナー ~上場企業に求められる従業員のウェルネスマネジメントとは~に代表の山本が登壇しました。 山本はトークセッション「健康経営への第一歩を、サポーターとともに踏み出そう」という...

 
 

Comentários


Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page